5日に発表された、新しいiPhoneはiPhone5ではなく「iPhone4S」でした。壊れかけのiPhone3Gを今でも使っている僕としては少し残念でした。しかしネット上の様々な予想通り、CPUはiPad2と同じ「A5」、8メガピクセルカメラとほぼ予想通りの仕様でサプライズ的な機能でもある音声アシスト機能は新たに搭載されるものの日本語に非対応らしいです。
Tag Cloud for ‘ クラウド ’
5日に発表された、新しいiPhoneはiPhone5ではなく「iPhone4S」でした。壊れかけのiPhone3Gを今でも使っている僕としては少し残念でした。しかしネット上の様々な予想通り、CPUはiPad2と同じ「A5」、8メガピクセルカメラとほぼ予想通りの仕様でサプライズ的な機能でもある音声アシスト機能は新たに搭載されるものの日本語に非対応らしいです。
秋にリリースが予定されているiCloudが開発者が向けに、ウェブサイトを公開したようです。早速iCloudへアクセスしてみると「Beta」と描かれたサイトをみることができます。このサイトをみているだけで、なんだかわくわくしてきますね。
今までにない画期的な製品でもあるPogoplug(ポゴプラグ)を購入してみました。日本で購入できるようになったのが確か2011年の2月頃からだったのですが、予約などしなくても購入できると思っていたら結構人気があるらしく発売されてすぐどこの店舗でも完売状態で購入できませんでした。
Google、iCal、iPhoneのカレンダーを同期できたら便利だと思いませんか? 僕は通常、外出時はiPhoneで、自宅であればMacでカレンダーの管理をします。でもって、仕事先でWindowsを使用する場合は、Googleカレンダーを使います。簡単でかつとっても便利なのでぜひ設定してみましょう。