iPhone4Sにはほとんどの方がケースを装着していると思われますが、僕がiPhone3Gの時から透明のハードケースをがお気入りです。最近、恥ずかしながら30代になって初めてクレジットカードを持つようになり、ほとんど現金を持たなくなりました。
Archive for 10月, 2011
iPhone4Sにはほとんどの方がケースを装着していると思われますが、僕がiPhone3Gの時から透明のハードケースをがお気入りです。最近、恥ずかしながら30代になって初めてクレジットカードを持つようになり、ほとんど現金を持たなくなりました。
iPhone4Sを買ってからというもの、壊れかかったiPhone3Gと打って変わっていいすぎかもしれませんが生活自体が変わりました。それほど、iPhone3Gと比べるとiPhone4Sのサファリなどの動作が違いすぎて本当に快適そのものです。
先日投稿した予想通り、NFCが搭載されずに残念でならない日々を過ごしています。
iPhone5はiPhone4Sのローンが1年分の残っているので一応スルーするつもりですが、今日、ダウンロード可能になるiOS6がかなり気になります。
本日は待ちに待ったiPhone4Sの発売日で、本当は並ぶつもりはなかったのですが先週の予約をどうしてもすることが出来なかったため、14日の午前3時前後からアップルストア銀座へ並びました。一番先頭のから数えて半分ぐらいだったので結構余裕かなと思いきやとんでもないことになりました。
5日に発表された、新しいiPhoneはiPhone5ではなく「iPhone4S」でした。壊れかけのiPhone3Gを今でも使っている僕としては少し残念でした。しかしネット上の様々な予想通り、CPUはiPad2と同じ「A5」、8メガピクセルカメラとほぼ予想通りの仕様でサプライズ的な機能でもある音声アシスト機能は新たに搭載されるものの日本語に非対応らしいです。