秋にリリースが予定されているiCloudが開発者が向けに、ウェブサイトを公開したようです。早速iCloudへアクセスしてみると「Beta」と描かれたサイトをみることができます。このサイトをみているだけで、なんだかわくわくしてきますね。
Archive for 7月, 2011
秋にリリースが予定されているiCloudが開発者が向けに、ウェブサイトを公開したようです。早速iCloudへアクセスしてみると「Beta」と描かれたサイトをみることができます。このサイトをみているだけで、なんだかわくわくしてきますね。
TotalFinderを最近購入してあまりにも使いやすかったのでご紹介してみます。Macの場合、例えばFinderにAフォルダを表示したままBフォルダも同時に表示したい時はFinderを2つ同時に立ち上げなければなりません。
Macのwebをハンドコードする際恐らく最強と思うぐらい使いやすい、Codaですが先日「Sfari5.1」へアップデートしてしまったら、cssなどを編集時2枚開いたHTML側のプレビューがまったく反映されなくなっていしまいました。
大方の予想通り、Mac os Lionとともに新型MacBookAirが昨日登場しました。ほとんどのAppleのニュースサイトなどで掲載されていたとおりCore i5かCore i7、バックライトキーボード、Thunderboltが搭載され一世代前のMacBookAirに比べて処理性能が約2.5倍に向上したようです。
Macにを予想する多くのニュースサイトで、新型MacBookAirの発売が近いとの記事が多く掲載されています。MacのメジャーバージョンアップOSでもあるLionが7月に発売されることから、どれかしらのMacがアップデートされるのかなと思っていました。