OSの内部はアップデートし続けているiOSですが、見た目た大幅に変更されたことは今までありませんでした。
iPhone3GからiPhoneを所有していますがOSのデザインは今となっては古くなって、アンドロイドが羨ましく感じたりしていましたが、iOS7から今どきのデザインに変更されることもあって今から楽しみです。
Category for ‘ iPad ’
OSの内部はアップデートし続けているiOSですが、見た目た大幅に変更されたことは今までありませんでした。
iPhone3GからiPhoneを所有していますがOSのデザインは今となっては古くなって、アンドロイドが羨ましく感じたりしていましたが、iOS7から今どきのデザインに変更されることもあって今から楽しみです。
iPad2を購入してから、ネットを長い時間見ていると結構腕が疲れることがあり何かいいスタンドがないかなと探していたところロックリッジサウンドジャパンというメーカーから発売されているST-P10/AL発見。
購入するかどうかかなり迷っていましたが、1ヶ月延期されていた、iPad2がゴールデンウイーク前の4月28日に発売が急遽発表され、悩む時間もほとんどないまま当日、Appleストア銀座で購入しました。
東日本大震災で多くの被害が出たことを考慮し、iPad 2の日本での発売が当初予定していた25日から延期することになったようです。新たな発売日は未定。延期する意味は内部の部品調達がうまく行かなかったとおもいきや、他国では予定通り発売されるようです。
今日の12時前後からAppleのサイトが「We’ll be back soon.」になりました。つい先日、MacBookProがアップデートされたばかりですが、今回はネットなどの予想通り時期的にも、初代iPadのリリースからおよそ1年後というタイミングなので新型iPadの発表だと思われます。
一週間ほど前から、3月2日に開催する「iPad」関連イベントの招待状を技術系報道関係者らに送付された、画像にもiCalの画像からはみ出した、iPadの画像が掲載されています。
Google、iCal、iPhoneのカレンダーを同期できたら便利だと思いませんか? 僕は通常、外出時はiPhoneで、自宅であればMacでカレンダーの管理をします。でもって、仕事先でWindowsを使用する場合は、Googleカレンダーを使います。簡単でかつとっても便利なのでぜひ設定してみましょう。